【限定公開】全教科で「優」が取れた実習教材

一般

スポンサーリンク
サイト運営

根拠がわかる看護義塾 2016年振り返り

さて、根拠がわかる看護義塾も2014年から始まって、3年が経ちました。 ユウも仕事と掛け持ちで、根拠がわかる看護義塾の運営も行っています。 2016年、今年は今までで最も多くのイベントがあった1年でした。 今回の記事では、今年1年を振り返り...
一般

2冊目を出版しました!【ランキング1位獲得!!】

根拠がわかる看護義塾から、待望の2冊目の発売です!!大好評だった第1冊目「看護の現場ですぐに役立つ 看護記録の書き方」に次いで第2冊目は「看護の現場ですぐに役立つ 術前・術後ケアの基本」です!((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) パチパチ術前・術後...
一般

看護師の傾聴の仕方

最近、職場で思うこと。それは、「傾聴」できていますか?ということ。看護計画のT-Pで「傾聴する」とか、SOAPのPで「訴えを傾聴していく」とか書くけど、本当にできてるのかな?
一般

【結果追記】平成28年 幹部看護師任用候補者選考

今日は平成28年 幹部看護師任用候補者選考を受けてきました!幹部看護師任用候補者選考とは、国立病院機構における幹部看護師(副師長や師長、副部長、部長など)になるための試験です。
一般

術後合併症 ~術後せん妄~

せん妄は、比較的短期間に発症する見当識障害や注意力と思考力の低下、認知障害、意識レベルの変化をきたす状態のことです。術後に起こるせん妄は、手術がきっかけで生じた急性のもので、通常は一過性です。 高齢者、大手術を受けた人、隔離された部屋(IC...
一般

術前処置(剃毛の処理)の仕方と目的や看護

手術を受ける患者さんに行う術前処置。いくつかある術前処置の中でも、今回は剃毛の処理の仕方や目的・看護ついて紹介します。
一般

間違った看護計画の書き方とそのコツ

看護を実践する上で必ず必要なもの。それは、看護計画です。ただ患者さんの体温を測るだけであっても、看護計画が必要になります。あらゆる看護ケアを行うために必要な看護計画ですが、今日はついついやってしまいがちな間違った看護計画について説明します。
一般

【ツイッター】看護学生が受ける人間関係の悩みを一発で解消する方法

患者さんとの関わりや先生、指導者さんとの関わりの中で 「もうっ、学生なんだから~」とか「なんでこんなことするの!?」と言われたり、「はぁ~」と大きなため息をつかれたりすることって無いですか?自分が情けなくて、すごく気持ちが落ち込みますよね。...
一般

個別性のある看護ってなに?

最近、多忙でなかなか更新できませんでした。待っていた方、すみません。今日のお題は、学生さんの悩みで多い、”個別性のある看護ってなに?”です。なかなか答えが出ないものですが、今日は特別に「ズバリ、こういうことです!」「なるほどっ!」と思えるよ...
一般

パソコンで看護の関連図を書く方法

看護の関連図って、看護学生の皆さんはどうやって書いていますか?多くの看護学生は、大きな紙に手書きで一生懸命書いていることでしょう。手で書くのがもっとも手っ取り早く書けるので、それでも良いのですが、看護の関連図は修正や書き換えをすることが多い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました