【限定公開】全教科で「優」が取れた実習教材

【ツイッター】看護学生が受ける人間関係の悩みを一発で解消する方法

一般
この記事は約3分で読めます。

患者さんとの関わりや先生、指導者さんとの関わりの中で
「もうっ、学生なんだから~」とか「なんでこんなことするの!?」と言われたり、

「はぁ~」と大きなため息をつかれたりすることって無いですか?

自分が情けなくて、すごく気持ちが落ち込みますよね。

今日は、twitterでリツイートされまくっていた

そんなときに役立つとっておきの方法をお教えします。


考えすぎだったのかな、わたし

1.嫌な思いをすること

看護を学ぶ環境って独特です。

看護学生ってのは、社会的に見ればまだ学生だから、社会人と比べるとまだ学生

看護学生ってのは、看護師から見ればまだ無免許だから、看護師と比べるとまだ学生

というわけで、看護学生は二重の意味で未熟者扱いをされるわけです。

それはツライですよね。

だから、バイト先でも「学生だから~」と怒られるし、

実習でも「はぁ~(この子は何考えてるの?)」とため息もつかれます。

嫌な思いばかりして、とてもネガティブになります。

ユウもそんなツライ看護学生生活でした。。。泣

2.心理学では

心理学の本では、「嫌なことをされた相手について考えているとき、

相手は何をしたかも覚えていないことが多いから、考えるだけ無駄」

なんて言われますが、それでもなかなか気持ちを切り替えられるものではないですよね。

3.悩むほど、落ち込む

教員や指導者さんの言葉や行動で理不尽だなって思うこと、たくさんあります。

そのたびに、暫くはそのことで頭がいっぱいになって、いろいろなことが手が付かなくなります。

どうして、あんなことするんだろう。

なんであんなにひどいことを言うんだろう。

自分が何をしたのだろう。。

いくら考えても、キリがないし空回りしてしまいます。

そんなときは、この言葉を思い出してください。

4.パフェ食ってるよ

いやいや、考えすぎだって。

たぶん、そいつ今頃パフェとか食ってるよ。

 

あぁ、そうか・・・嫌な相手のことを必死に考えてもたぶんそいつ今頃

パフェとか食ってるし。

そう思うと、恋をしたときのように、常に嫌な奴のことを考えなくてもよくなるし、

早く忘れられるようになりますよ。ヾ(ω` )/

5.引用元

ユウのアドバイス

衝撃の発想に思わずシェアしたくなっちゃいましたw看護学生って、本当につらいことばかり。それも人間関係のことが多いんです。そんなとき、嫌なことが少しでも早く忘れられることができればいいなぁと思って今回、記事にしました。
「いやいや、考えすぎだって。たぶんそいつ今頃パフェとか食ってるよ」使ってみてくださいね((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました