今回は、バイタルサイン4本柱のうちの1つ
”体温”についてお話しします。(`・ω・)ノ☆
一言に体温といっても、身体の様々な部分で測ります。
一番ポピュラーなものは腋窩(脇の下)ですね。
しかし、他にはどこで測るかご存知ですか?
今回は、バイタルサイン4本柱のうちの1つ
”体温”についてお話しします。(`・ω・)ノ☆
一言に体温といっても、身体の様々な部分で測ります。
一番ポピュラーなものは腋窩(脇の下)ですね。
しかし、他にはどこで測るかご存知ですか?
今日のお昼は何を食べましたか?
さっき食べたのに、
「私は食べとらん!」、「お昼はまだかい?」
と言われたら、それは認知症かもしれません。
今回は、学校では教えてくれない
長谷川式スケールの正しい使い方をお教えします。
今日は、第103回看護師国家試験の合格発表の日でしたね!
合格された方おめでとうございます!!
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
合格速報(厚生労働省公式)はこちら
ナースコールって知っていますよね?
身体の具合悪くなったり、
何か用事があるときに看護師を呼ぶものです。
ナースコールって、本当は怖いものだって
知っていますか?実は・・・
教科書通りに書いたのに、違っていると怒られた。。
「なんで?どこが?」と悩んだことありませんか?
これって、
「看護学生あるある」なんです。
というのも・・・
看護学生さんの悩みで多いのが
「アセスメントが苦手です。
SOAPが苦手で、Aがなかなか書けないのに困っています。」
というものです。
今日は、アセスメントの基本についてお教えしますね。